特集

学生や職業経験の少ない方におすすめ!「job tag」って知ってる!?

2024年06月27日

job tag」って何?

「job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))」は、職業について、内容、就労する方法、求められる知識・スキルや、どのような人が向いているかなどが総合的にわかる厚生労働省が運営するサイトです

まだ就業経験のない方や再就職先を探している方が、「どんな職業があるのか?」を探したり、「その職業ではどんな仕事内容・作業が行われるのか?」、「どんなスキルや知識を持った方が働いているのか?」を調べたりすることができます。

 


 

 

学生や職業経験の少ない方にもおすすめ!

「job tag」では、職業について知ることができるだけでなく、興味・価値観から適職を検索したり、経歴等からご自身の職業能力プロフィールを作成して色々な職業とのフィット感を確認したり、将来に備えた自己啓発内容を検討したりと、色々なことができます。


 

 

どうやって使うの?

「job tag」のサイトから、会員登録も不要で、どなたでも無料で使用することができます。

主なコンテンツをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!

 

 

1 適職を知る

自分に合う職業を知りたい

  1. 職業興味検査
    → あなたの仕事に対する「興味」から適職を探索します。
  2. 価値観検査
    → あなたの仕事に対する「価値観」から適職を探索します。
  3. 職業適性テスト(Gテスト)
    → あなたの「能力面の特徴」から適職を探索します。
  4. しごと能力プロフィール検索
    → あなたのスキルや知識などから「しごと能力プロフィール」を作成して適職を探索します。
  5. ポータブルスキル見える化ツール
    → あなたの「ポータブルスキル(※)」からそれを活かせる職務・職位を探索します。※業種や職種が変わっても強みとして発揮できる持ち運び可能な能力

自分の強み・弱みを分析したい

  1. キャリア分析
    → あなたが経験した職業と希望する職業のスキルと知識を比較します。
  2. 職業能力チェック
    → ホワイトカラー系職種の職務に必要な能力のうち、自分ができること、できるようにしていく必要があることを整理します。

 

 ←気になったコンテンツのご利用はこちらののリンクから


 

2 職業を検索する

ざっくりとしたイメージから探したい

  1. フリーワード検索
    → 職業名やキーワードから職業を探します。
  2. テーマ別検索
    → ファッションの仕事」、「音楽の仕事」などのテーマから職業を探します。
  3. イメージ検索(地図)
    → 「地図」で働く場所を選んで職業を探します

具体的な条件から探したい

  1. 仕事の性質で検索
    → 「重視したい」、「できるだけ避けたい」、「避けたい」仕事から職業を探します。
  2. 仕事の内容で検索
    → その職業で行う「仕事の内容」から職業を探します。
  3. スキル・知識で検索
    → 持っている「スキル」、「知識」から職業を探します。
  4. 免許・資格で検索
    → 持っている「免許」、「資格」から職業を探します
  5. 未経験でも比較的入りやすい仕事
    → 就業前の「実務経験」や「訓練」が比較的求められない職業を探します。​

 

 ←気になったコンテンツのご利用はこちらののリンクから


 

 

3 業種や職種を知る

色々な観点から職業の世界を知りたい

  • 事務の仕事
  • 営業の仕事
  • IT業界の仕事
  • 金融の仕事
  • 医療・看護に関わる仕事
  • 介護に関わる仕事
  • 土木・建築に関わる仕事 など

 

 ←気になったコンテンツのご利用はこちらののリンクから


 

 

4 求職活動をする

求職活動の進め方を知りたい

  1. 求職ガイド
    → 求職活動の流れと注意事項を確認します。「ワークシート」では、希望条件や保有するスキル等の整理ができます。
  2. 労働法の基礎知識
    → 労働法の基礎的な知識を確認します。
  3. 全国最低賃金一覧
    → 働きたい地域の最低労働賃金を確認します。

キャリアチェンジのイメージをつかみたい

次の事例が紹介されています。

  1. 事例① 都内スポーツメーカーの営業から、大自然広がる北海道で観光業
  2. 事例② 店舗販売・営業から、感性を形にするウェブデザイナーに転身
  3. 事例③ 父の要介護認定をきっかけに、紳士服販売から介護福祉士に転身
  4. 事例④ バーの店長から電子回路製造のスタートアップ企業へ転職
  5. 事例⑤ 性別に関わらず活躍できる職場を求めて、アパレル業界から化粧品メーカー人事部へ転職

 

 ←気になったコンテンツのご利用はこちらののリンクから