●学科の紹介
■トリマー学科(2年制/定員25人)
ペットの美を演出するトリミング。実践的なカリキュラムで一流の美容技術を身につけ、即戦力として活躍しよう!
全国大会でも好成績の技術を身につけることができます
■ドッグトレーナー&アニマルケア学科(2年制/定員30人)
豊富な実習で実践力を身につけ、動物と飼い主から信頼される飼育員・トレーナーになろう!
動物園での実習授業や、ハイパーフライトジャパン(フリスビードッグスポーツ)における、専門学校では唯一の認定校です
■動物看護師学科(3年制/定員25人)
動物、獣医師、飼い主様をサポートする存在に!かけがえのない動物の命を守る知識と技術を身につけよう!
本校は「愛玩動物看護師」(国家資格)の養成所指定を受けています
■ペット総合学科(2年制/定員25人)
ペットに関わる多くの資格と技術を習得して、ペットのスペシャリストになろう!
猫学も勉強して、キャットグルーマーなどの資格も取得します
栃木県唯一のペット専門学校だからこそ実現できる、企業・業界との連携!
本校は栃木県唯一の動物専門学校であるため、県内の動物業界から求人が届きます。また、県内はもとより、都心近県からも求人があり、学生一人ひとりにきめ細かな就職指導で内定まで導きます。また、指導にあたるのは本校講師陣のほかにも、プロフェッショナルな外部講師を招き、現場で求められている確かな知識や技術を学生一人ひとりに丁寧に指導しています。全国ペット協会(ZPK)加盟校だからこそできる、企業・業界からのバックアップが豊富にあります。
グルーミング実習室が3教室あり、学校内に動物病院も
技能を磨きあげるために、校内にペット総合クリニックを併設し、常勤の獣医師が動物看護師の授業を行っています。さらに自由自在に利用できる広大なトレーニング施設があり、実習犬は大型小型に関わらず人気犬種を十分に確保。このほか、グルーミング実習室、室内トレーニング場、飼育棟、看護実習室、アジリティ施設など、学生が思う存分に実習を行える施設・設備を整えています。
ドッグショーの見学や那須どうぶつ王国研修など、学外で学べるイベントが豊富にある!
数多くの学校行事のほか、クラス行事では動物施設やイベントに行くことで、学校で得ることができない貴重な体験をすることができます。ドッグショーの見学、ディスクドッグ大会、スポーツフェスティバル、サマーフェスティバル、海外研修旅行、NAVA全国トリミングコンテスト、那須どうぶつ王国研修、上野動物園研修、ワンワン運動会など、イベントがたくさんあるので、楽しみながら充実したキャンパスライフを送ることができます。
全国大会では、7年連続でトリミングコンテストで最優秀技術賞を受賞。トレーニングコンテストでは団体準優勝を受賞。
動物園での実習や、飼育員さんから直接指導を受けます。現場で活躍するスペシャリストが、講師として授業をしてくれます。
本校が動物病院としての認可を受けていたり、さくら市に学校の犬舎と運動場が完備されています。