とちぎの学び舎

学び舎(学校)情報

足利デザイン・ビューティ専門学校

エリア
足利市
学校区分
専門学校(専修学校)
おかげさまで72年目を迎えました。東武伊勢崎線足利市駅から徒歩40秒、JR足利駅から無料スクールバスで5分と通学しやすい。また駐車場もあり、車での通学も可能です

プロフィール

Everyone’s smiles. ~笑顔で2年間過ごそう~

足利デザイン・ビューティ専門学校は、「デザイン系」と「ビューティ系」が共存する専門学校です。

美容師免許の合格を目指す美容総合科、結婚式をプロデュースするプランナーを目指すブライダル・ウェディング科、メイク・エステ・ネイルを総合的に学び長く美容業界で活躍できる人材育成をしているトータルビューティ科、服作りと服を売る技術を学び服飾関係の人材育成を行っているファッションデザイン科、グラフィックデザイン・インテリアデザイン・雑貨デザインなどモノづくりを学べるクリエイティブデザイン科の5学科があります。
専門的な知識と技術だけでなく、社会人基礎力(主体性・協調性・コミュニケーション)を身につける特別授業があります。全学生が参加するイベント開催や他学科の授業を選択できるという独自のカリキュラムを展開しています。その活動は『ADB Collabo』と名付け、コミュニケーション能力を高めたり、感性を広げることに成果を上げてきました。
特にイベント活動は全学科・全学年の学生が一つのイベントを企画制作するという大掛かりなもの。それが『ADB Collabo show』です。ファッション&ヘアショー、ブライダルショーの2つのショーから構成されています。ショーのモデルは学生から選抜され、ファッション&ヘアショーにおいてはファッションデザイン科が衣装製作、美容総合科はショーの企画、ヘアデザイン、ヘアアレンジを担当、トータルビューティ科とブライダル・ウェディング科はブライダルショーの制作において、ショーの企画、着付け、メイク、ネイル、ボディーアートを担当、クリエイティブデザイン科は2つのショーの映像・照明・フライヤー・舞台制作を担当します。全ての学生が意見を出し合い、時には衝突しながら感性溢れる壮大なショーが創作されます。

また全学科で、「職業実践専門課程」の認定を受けています。職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として専攻分野における実務に関する知識、技術及び技能について組織的な教育を行うものを、「職業実践専門課程」として文部科学大臣が認定して奨励することにより、専修学校の専門課程における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的とするものです。今まで以上に企業との連携を深め、より実践的で現場に即した教育を受けることができる専門学校として、今後も地域経済活性化の根幹を担っていきます。

就職率も好実績を誇っています!クリエイターにはフリーの道もあるけれど、まず大切なのは就職して、実際の現場で学びながらスキルアップし、プロとしてしっかりとした自信と実力を獲得すること。本校ではプロのクリエイターを目指す皆さんのために、就職には特に力を入れています。就職ガイダンスでは、卒業生との懇談会も設け、実際の職場の話や雰囲気も知ってもらうことで、皆さんが就職先を選ぶ指標にもなります。そして本校が創立以来築き上げてきた5,100社以上の『後援会企業』様が皆さんの就職活動に大きな力になります。

  • 【学校独自支援制度あり】 通学定期支援、家賃支援、特待制度など本気で学ぶ学生を応援しています

  • 【個人に合わせた学生指導】 資格取得、就職指導などひとり一人に合った学生指導をするためにクラス担任制をとっています

  • 【実践的な教育環境整備】 結婚式場や専用実習棟などがあり、より実践的な教育が受けられます

問い合わせ先・電話番号

名称
足利デザイン・ビューティ専門学校
学校設置者
学校法人白百合学園
学校設置認可
1952年04月01日
利用について
電車、バス、自転車だけでなく、自動車でも通学できます。学校敷地内に駐車場完備(有料)
住所
〒326-0822 足利市田中町914GoogleMap
電話番号
0284-72-2981
FAX番号
0284-70-1981
ホームページ
足利デザイン・ビューティ専門学校
アクセス方法
・最寄りの駅:東武伊勢崎線・足利市駅
・最寄りのバス停:JR線・足利駅より無料スクールバス運行
・アクセス方法:足利市駅より徒歩40秒。JR足利駅より徒歩15分(無料スクールバス運行あります)
相談・お問い合わせはこちらから